概要
シイナロミの個人サークル「R417.NET」が、1st CD『虹色』を引っさげて、音系・マルチメディア同人即売会M3に初参加!
SHOWA NO OWARI(笑)を彷彿とさせるサウンドと、日本語の情緒を最大限に活かした歌詞が最大の特徴。
バラエティに富んだ3曲でお送りします!
Info.
タイトル | 虹色(にじいろ) |
アーティスト | シイナ ロミ |
ジャンル | 女声ポップス |
CD仕様 | 3曲入CD-R 4Pブックレット |
収録時間 | 16分05秒 |
リリース | 2019.10.27. M3-2019秋 (於 東京流通センター) |
スペース | 第一展示場 M-02b 「R417.NET」 |
頒布価格 | イベント価格 ¥300 |

試聴
Youtube
SoundCloud
ライナーノーツ
バタフライ
シイナが「個人的に一番聴きたいジャンル」であるガールズポップロックを強くイメージして制作。女子中高生特有の「周りに流されて、疑問を持つこと自体が怖い」心境からの脱却を「バタフライ・エフェクト」と重ねて表現。
当初はスカパラmeetsガールズロックのつもりでいたのだけれども、どうアレンジしても「これ、TOM-CATだよねw」と言われた為、開き直って「SHOWA NO OWARI」なるふたつ名を名乗るに至ったきっかけの一曲。
春待雨
DTMを始めた当初の2017年夏頃、原型となる曲を作詞・作曲。当時はボーカロイドに歌わせていたが、今回自分で歌唱するにあたって世界観を底上げしみずみずしいサウンド感がでるようリアレンジする。
歌詞は徹底的に「日本語の情緒」を強く意識し、色彩感・躍動感のある言葉を厳選した。詞に限って言えば、3曲中いちばん出来上がりに満足している。
奇跡
わざとらしい程のシンプルさを強調しながら制作した曲。この曲も80年代フォークサウンドの片鱗を感じるとよく言われる(苦笑)。テーマも至極シンプルに「あなたに逢えてありがとう」。「ありがとう」という言葉は「あなた」に対してのものではなく、もっと大きな「運命」「神の意志」的なものをイメージして、タイトルも「奇跡」と付けた。
ヴォーカルレコーディング中、スーパーバイザーのM氏が思わず涙していたのが印象的だった。